HOME  > 第2回コンテスト発表  > 『タイムカプセルで繋がる絆』

『タイムカプセルで繋がる絆』

2012年2月29日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は母から幼少の頃に「科学万博ポストカプセル2001」というイベントの中で、昭和60年の郵便ハガキを21世紀に届けるという主旨のハガキをもらいました。4才のころの私の母から当時20才の私へ、びっくりするステキなプレゼントでした。その頃、家族の大切さなど忘れかけていた私に、父や母にすごく愛されていたということを思い出させてくれた出来事でした。母の言う事をいろいろ口うるさく思っていたので、改めて文字にするということが、どれほど心に伝わるのかという事を実感しました。
そんな中、私も2児の母となり、わが子に対する気持ちを心に込めた手紙にしたい、と探した結果、この絵本にたどりつきました。今は子供達にみせずに大切に保管してあります。子供達が大学やお嫁に行ったりと、家を離れてしまうときに渡そうと思っています。今しかない、この気持ちを大切に「アルバムえほん」にして作りました。今は数十年後に子供達が、どんな顔をして喜んでくれるのかがとても楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★誕生祝ブック(現:赤ちゃんのうまれたとき)をご利用いただきました

  1. 「アルバムえほん」より:

    しほちゃんの成長を追って、笑顔も泣き顔も、表情豊かに記録した一冊でした。
    個人的にはどろんこ遊びの写真が好きです☆
    「がんこちゃん」もすっかりAKB48顔負けのかわいいおねぇさんに成長されましたね♪
    パパとママとおねぇちゃんと、これからも素敵な思い出をたくさん作ってください^^
    おめでとうございます!

  1. ohayo-koより:

    世代をこえて絆がずっと繋がっていく大きな映像をみせてくれた
    ポストカプセルのお話が大好きです。
    そしてがんこちゃーーん、おめでとう☆あなたの写真もまた大スキです。

 
ページトップへ