・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が息子を妊娠した時、まだ夫とは結婚しておらず、最近では多い「デキ婚」でした。両家ともにうまく話し合いが出来ず、家中に結婚を反対されました。でも私は子どもができたことが嬉しくて、絶対一人でも産むと心に決めていました。私の祖父にも「子どもはおろして別れろ」と言われてしまいました。色々あって、もともと切迫流産だったのが余計ひどくなって、医者には「流産するかもしれないから、覚悟しておいてください」といわれ、毎日泣いていました。
でも、結婚の話も何とかまとまり、出血も少なくなり、息子はお腹の中で一生懸命すくすくと成長してくれました。産まれるまでの道のりは決してラクではなかったけれど、いざ息子が産まれて、この手に初めて抱いた時、涙が止まらず本当に産まれてきてくれたことに、心から感謝し喜びました。それと同時に親への感謝の気持ちがこみ上げてきました。息子が成長するにあたり、本当大変なことがたくさんあったけど、息子のおかげで、学ぶことや成長させてもらうことが、たくさんありました。
ついこの間、息子が熱性けいれんをおこしました。大人のけいれんですら見たことなのに、自分たちの子どもがなった事で本当にパニックになってしまい、救急車を呼んだ時には、心配と救急隊の人の言葉で落ち着いたのか、涙が出てきて震えながらも、その場でできる事を言われた通りしました。息子はけいれんは収まったけど、救急車で運ばれ少し遠い病院まで行きました。結局なかなか熱が下がらずに4日ほど入院生活をしました。ベッドから動けず本当にかわいそうでしたが、だんだん元気になりホッとしました。痛々しい点滴姿も外れたときは本当にうれしかった。
入院中、夫が毎日見舞いにきてくれて、仕事で疲れていても、ちゃんとギリギリまでいてくれたり、できる限りのことをいろいろしてくれて、本当にこの人と結婚して良かったと思いました。息子のおかげで本当にいろんなことを、教わることができました。これから先、まだまだたくさんの試練が待ち受けていると思います。でもこれからみんなで乗り越えて行きたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
絵本のコメントなんか入ってなくても、こんなお便りをいただけたことに感謝です。息子さん、産んでよかったですね♪ これからも家族3人でのりこえて行ってください!