出産祝いに感動や思い出を!世界に一つの喜ばれるギフト【アルバムえほん】

アルバムえほん商品一覧 > コラム > コラムV01 > 赤ちゃんの手形足形をとる時期はいつが良い?

赤ちゃんの手形足形をとる時期はいつが良い?

手形や足形をとることで、赤ちゃんの成長の記録として残すことができます。
しかし、赤ちゃんの手形や足形は、いつの時期にとったら良いのでしょうか?

■手形足形をとる時期

赤ちゃんが生まれて最初に手形や足形をとる時期としては、命名式にとることが多いようです。
その後は、お食い初めや6か月を迎えるハーフバースデー、1歳のバースデーなど、節目、節目でとると記念として残しやすくなります。
しかし、中には産まれてすぐに病院でとってもらえたり、毎月決まった日に手形や足形をとって、成長の記録として残していたりすることもあります。

手形や足形をとる時期には特に決まりはないので、イベントごとやご家庭の都合などに応じて記念に残すと良いでしょう。

赤ちゃんの手形足形をとるのは、赤ちゃんのご機嫌をとりながら素早く行わなければいけないため、少々手間がかかります。
一人では大変なので、家族がそろった時に行うと協力を得られて効率よく作業ができるでしょう。

■手形足形をとるタイミング

手形や足形をとるタイミングは、赤ちゃんの機嫌の良い時や、眠っている時が最適です。
特に手形をとるのであれば、赤ちゃんの手が開いている時をねらいます。
タイミング良く手形や足形をとるためには、あらかじめ必要な道具を赤ちゃんのそばにそろえておいて、いつでも手形や足形がとれる状態にしておくことがポイントとなります。

■手形足形をとる方法

手形や足形をとる方法には、絵の具やインクなどを赤ちゃんの手や足に塗って紙に付ける方法や、粘土に手形や足形を付けて残す方法などがあります。
身近にあるものを利用しても良いですが、専用のキットなども市販されているので、そのようなものを利用すると、簡単に記念に残る品を作ることができます。

▽インクタイプ
▽粘土タイプ

赤ちゃんの状態によっては、とりたい時に手形や足形がとれないこともあります。
大人の都合ではなく、赤ちゃんの体調やご機嫌を優先して、楽しく思い出を残せるようにしましょう。