アルバムえほん商品一覧 > コラム > コラムV01 > 七五三のお祝いってどんなもの?
その昔、子供の死亡率が高かったことから、七歳までは、子供は神様からの預かりもの 「神の子」とよばれていました。
現世に命がしっかりと定着していない者と扱われ、三歳から七歳は人間として1人前ではな いとし、子供の健康を願う人生の通過儀礼のお祝いをすることが七五三の起源といわれて います。
七五三なのは、昔から奇数がおめでたい数とされていたからです。日本では奇数を陽数、 偶数を陰数ということから、奇数は縁起のいい数という考え方があります。 元旦など、多くの節句が奇数の重なる日というのもここから来ています。 神様から子どもを預かっている期間である、七年間の間の三歳、五歳、現在では、 そして七歳まで成長した喜びをもって、お祝いするようになったのが七五三の文化。 今まで無事に成長した事を感謝し、我が子が今後も健やかであるように神前に詣でる 行事となっています。
七五三は、男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳にそれぞれの意味を持ち、お祝いす るしきたりですが、着衣と儀に対する呼び名が存在します。三歳は「髪置(かみおき)」。 男女ともに髪を伸ばし始めることに由来します。三歳までは男女共に髪の毛を伸ばさない でそり続けていました。昔は頭髪から病気が入ると考えられていたため、子どもが病気に ならないようにと考えられていました。三歳まで元気に成長したら、そこから髪の毛を伸 ばすことで、区切りとしたのです。五歳は「袴着(はかまぎ)」。男の子の衣服である袴を 着ます。七歳は「帯解(おびとき)」。女の子の着物帯の装い始めとすることからです。 それまで紐で着ていた着物をこの時から帯を締めるようになったことから、お祝いとさ れるようになりました。 三歳で言葉を理解するように、五歳で知恵を得、七歳で乳歯が生えかわる子供の成長 のなかでは、病気にもなりやすく、様々な危険を伴う時期です。 我が子の健やかな成長を神様にお祈りする事、すなわち子供を思うご両親の愛情表現 の行事であるといえます。
七五三の行事では千歳飴がなくてはならないものですが、大変おめでたい「お福分け」 とされています。子供の健やかな成長、そして長寿の願いを込めて「長く伸びる」 という縁起にあやかったお菓子です。 千歳飴は、年齢の数だけ袋に入れて、親戚やご近所に配る習慣があります。七五三行事 だけで終える事なく、おじいちゃん、おばあちゃん、親戚、おとうさん、おかあさん皆 様のご友人含め、多くの方々とのお子様を交えた交流をかなえることもできます。 日頃お子様を見守ってくれている人々へ、感謝を表す素晴らしいきっかけにもなります。 千歳飴以外に、これといったお料理は七五三には特にないですが、縁起のいい長寿食材 を使用したお料理でお祝いしてあげることもおすすめです。食事の際には、七五三の 由来などを話してあげることで、食育にもなります。
七五三のお祝いってどんなもの?
その昔、子供の死亡率が高かったことから、七歳までは、子供は神様からの預かりもの
「神の子」とよばれていました。
現世に命がしっかりと定着していない者と扱われ、三歳から七歳は人間として1人前ではな
いとし、子供の健康を願う人生の通過儀礼のお祝いをすることが七五三の起源といわれて
います。
■どうして「七五三」なの?
七五三なのは、昔から奇数がおめでたい数とされていたからです。日本では奇数を陽数、
偶数を陰数ということから、奇数は縁起のいい数という考え方があります。
元旦など、多くの節句が奇数の重なる日というのもここから来ています。
神様から子どもを預かっている期間である、七年間の間の三歳、五歳、現在では、
そして七歳まで成長した喜びをもって、お祝いするようになったのが七五三の文化。
今まで無事に成長した事を感謝し、我が子が今後も健やかであるように神前に詣でる
行事となっています。
■七五三の儀とは?
七五三は、男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳にそれぞれの意味を持ち、お祝いす
るしきたりですが、着衣と儀に対する呼び名が存在します。三歳は「髪置(かみおき)」。
男女ともに髪を伸ばし始めることに由来します。三歳までは男女共に髪の毛を伸ばさない
でそり続けていました。昔は頭髪から病気が入ると考えられていたため、子どもが病気に
ならないようにと考えられていました。三歳まで元気に成長したら、そこから髪の毛を伸
ばすことで、区切りとしたのです。五歳は「袴着(はかまぎ)」。男の子の衣服である袴を
着ます。七歳は「帯解(おびとき)」。女の子の着物帯の装い始めとすることからです。
それまで紐で着ていた着物をこの時から帯を締めるようになったことから、お祝いとさ
れるようになりました。
三歳で言葉を理解するように、五歳で知恵を得、七歳で乳歯が生えかわる子供の成長
のなかでは、病気にもなりやすく、様々な危険を伴う時期です。
我が子の健やかな成長を神様にお祈りする事、すなわち子供を思うご両親の愛情表現
の行事であるといえます。
■七五三のお福分け
七五三の行事では千歳飴がなくてはならないものですが、大変おめでたい「お福分け」
とされています。子供の健やかな成長、そして長寿の願いを込めて「長く伸びる」
という縁起にあやかったお菓子です。
千歳飴は、年齢の数だけ袋に入れて、親戚やご近所に配る習慣があります。七五三行事
だけで終える事なく、おじいちゃん、おばあちゃん、親戚、おとうさん、おかあさん皆
様のご友人含め、多くの方々とのお子様を交えた交流をかなえることもできます。
日頃お子様を見守ってくれている人々へ、感謝を表す素晴らしいきっかけにもなります。
千歳飴以外に、これといったお料理は七五三には特にないですが、縁起のいい長寿食材
を使用したお料理でお祝いしてあげることもおすすめです。食事の際には、七五三の
由来などを話してあげることで、食育にもなります。